茨城県水戸市 浄土真宗大谷派 光円寺/墓地分譲・永代供養等承ります

茨城県水戸市 浄土真宗大谷派 光円寺/墓地分譲・永代供養等承ります

行事を振り返って

トピックス

10月のお経に親しむ会とヨガの会

令和元年10月21日にお経に親しむ会(通称お経の会)が開催されました。会はまず本堂で正信偈のお経を皆さんで読む事から始まります。日常生活では大きな声を出し続けるということがあまりないと思います。月に一度でも大きな声でお経を読むという事は心地よい疲労だと参加された方より感想が聞かれました。その後場所を洋室に移動して歎異抄の読み合わせを行います。椅子式なので正座が苦手な方も安心して参加出来ます。
今回は歎異抄の第十三章の読み合わせを行いました。十三章は奥が深く難しい内容(私の主観です)ですが、参加された方それぞれが思い思いにお話され和やかに進みました。物事を捉えるとき主語を「私」にするのではなくて、「阿弥陀様」を主語にすると良いのではないかという話が出ました。毎日の日常生活では忘れてしましがちなことや気がつかないでいるようなことに気づくきっかけがお経の会のように思います。テーマはちょっと難しいかもしれませんが、皆さんで話していることはごくごく日常的なことです。このホームページを読んで、ちょっと気になられた方、見学でも構いません。お気軽にお越しください。
皆さんで楽しいランチタイムを挟んで、午後からはヨガの会です。ポーズを取る際には「抑うつ気分に効果的なポーズです」「転倒防止に重要な筋肉にきくポーズです」など、そのポーズの根拠なども簡単に説明して戴けます。また、同じポーズでも「頑張れる人はここまでトライしてみて下さい」「辛いかたはここまでで良いですよ」と自ら難易度を選択できるようになっていて、自分のペースで取り組むこともできます。90歳を超えてもヨガに通われている方もいます!ヨガだけの参加でしたら事前予約は不要です。どうぞお気軽にご参加下さい。
お経に親しむ会やヨガの会の予定はホームページや境内水屋、室内掲示板にお知らせしてあります。
どうぞご覧ください。こちら *写真掲載ポスターには毎月第1木曜開催とありますが現在は流動的に開催されています。ご了承下さい。 <文 若坊守>